日々のちょっとした感謝を贈り合うことで職場の雰囲気を改善させたり、社員のよい行動を褒め合う文化を作ることに活用されているサンクスカード。
サンクスカードは「カード」という名の通り、紙に手書きでメッセージを書いて相手に渡すことが一般的な使い方になります。
最近では、職場に出勤せずリモートワークを推奨する会社も一般的になったことや、DXの流れから業務上扱われる紙からデジタルへの流れは今後益々進んでいくことでしょう。
サンクスカードについても、従来の紙での運用から、WEBやクラウド上での運用へ移行する会社が増えてきています。
サンクスカードをWEB上で運用することで、従来の紙の運用に比べいくつかメリットがありますが、紙で運用することのメリットはないものでしょうか。
今回は、サンクスカードをすでに運用している、またはサンクスカードを導入してみたいと考える場合に、サンクスカードをWEBと紙で運用した場合の違いを考えてみたいと思います。
続きを読む