1. リモートワークが浸透し労働環境は様変わり

ここ数年で私たちの労働環境は大きく変わりました。

毎日の電車での通勤、オフィスで顔を合わせて物事を決めていく、そんな当たり前の光景がリモートワークが浸透したことにより、勤務場所は自宅、打ち合わせもオンライン会議という光景が今では当たり前となりました。

リモートワークを始める前までは、オフィスに出社しなくてもはたして仕事ができるのか、良いパフォーマンスが発揮できるのか、と様々な不安と共にスタートした人も多かったと思いますが、実際にリモートワークを始めてみると、思った以上に仕事ができることや、通勤時間がなくなったこと、仕事中に手をとめられることが減り、仕事に集中できるなど、リモートワークになって、良かった点を感じる方も少なくないと思います。

これまでは実際に対面で物事を進めていく働き方が当たり前だった私達にとって、新しい働き方や可能性を感じる大きな変化だと言えます。

リモートワークは場所や時間にとらわれない自由な働き方という面でフォーカスされますが、一方で、企業活動においてはリモートワークによる弊害や影響がないともいえません。

続きを読む